主婦たちが一番リフォームしたいと考えるのは
やはりキッチン!
そしておすすめのキッチンの選び方のカテゴリーは
- 使いやすさ
- 飽きが来ないシンプルさ
- コスパの良さ
- お手入れの楽さ使いやすさで言うとパナソニックのシステムキッチンは新商品開発時は
女子社員が主婦目線から積極的に取り組んでいます。飽きが来ないシンプルで言えばリクシル。また、くるりん排水溝や掃除不要レンジフード「よごれんフード」
などのお手入れが楽な物もあります。熱や湿気に強く掃除がしやすいホーローのタカラのスタンダードキッチンは
不動の人気があります。クリナップは多くが高品質なステンレスを使っています。
臭いが付きにくく熱やさびに強いステンレスは水を多く使うキッチン用品としては
大変優秀です。ガスコンロとIHクッキングヒーターを両方使用できるハイブリットコンロも設置可能です。
トクラスはピアノのYAMAHAのグループなので高級感のある人口大理石のトップや
シンクとカウンターに切れ目がないシームレスなどのデザインに工夫が見られます。インテリアとの調和を目指す本物志向派ならTOTO。
人気は水ほうき水栓。
エアインシャワーで水はねを防止しつつしっかり洗えると好評!無垢材を採用したウッドワンはさすが国内の無垢材を使った建材メーカーならではの
商品を出しています。他にもたくさんのメーカーがありますが先ほども言ったカテゴリーから
総合的に判断してみてはいかがでしょうか。キッチン選びは主婦にとっては重要要素です。
使いやすく家事が楽しくなるキッチンを選んでください!!