木造住宅のメリット、デメリットについて

今回は木造の注文住宅のメリット・デメリットについてご紹介します。

 

まずはメリットについてです。

①自由度の高い設計ができる

木造は基礎と土台、柱と梁で強度を保っているので、比較的自由度の高い設計ができます。

また、将来リフォームや増築を考えた時に、壁などを移動したり取り外したりすることが比較的容易にできる点もメリットです。

 

②建築費用が安い

木造住宅では、他の構造と比べて、材料費が安価で済むことや、

構造体が軽く基礎工事に手間が掛からないことなどで、建築費用を安くすることができます。

 

③快適に過ごしやすい

木材は熱伝導率が低く、断熱性が高い為、木造住宅では一年を通して快適に過ごせます。

また、木材は吸湿性に優れているので、梅雨や湿気が多い時期でも、空気中の水分を吸収して、

カビの発生を防ぎ、ジメッとした空気を軽減してくれます。

 

次にデメリットについてです。

①強度や耐久性が低い

一般的に鉄骨系に比べると、木造系は強度や耐久性が低いです。

また、湿気を吸収・放出して調湿する木材は、

伸縮を繰り返してソリや伸びが発生する為、経年劣化は鉄骨と比べて早いです。

 

②害虫被害や自然災害の影響を受けやすい

木造住宅では天然木材を用いるため、シロアリなどの害虫被害を受けることがあります。

また台風などの風雨による劣化の被害も、鉄骨系住宅と比べると受けやすいです。

 

これらのデメリットから、木造住宅では、定期的な点検やメンテナンスが必要となります。

 

このように、木造住宅では上記のメリット・デメリットが挙げられます。

注文住宅の特徴である「自由度の高い設計ができる」という点で木造住宅を選んだ際に、

デメリットを踏まえたうえで検討をすることをお勧めします。

メリット・デメリットを理解することで、最適な住まいづくりがよりイメージしやすくなります。

さらに、最適な住まいづくりを実現するためには、最良の建築会社を選ぶことも大切です。

すまいポート21では、お客様のご希望に沿ったご提案ができますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

フォームへ